コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みどりの革遊び

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 記事一覧

型紙公開

  1. HOME
  2. 型紙公開
裾バンド
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 みどり 作品

自転車用の革製 裾バンド の作り方

こんにちは。みどりです。今回のレザークラフトは自転車に乗ているときに、ズボンの裾がチェーンに巻き込まれないようにするために足首に巻く『 裾バンド 』(アンクルバンド、レッグバンドなどともいう)を作りました。 作ってみての […]

しずく型キーホルダーをつくる
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 みどり 作品

しずく型 キーホルダー の作り方 ~ 型紙 公開~

雫型 キーホルダー をプレゼントしよう こんにちは。みどりです。今回のレザークラフトでは 雫型 ( ドロップ型 )の キーホルダー を友達へのプレゼント用として作りました。さらに装飾として、レザーカービング技法を用いるこ […]

スピーカー型キーケース
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 みどり 作品

ベル型 ならぬスピーカー型革製 キーケース の作り方 ~ 型紙 公開 ~

こんにちは。みどりです。今回のレザークラフトではベル型ならぬスピーカー型の キーケース を作りました。これは漫画『呪術廻戦』が好きな友達へのプレゼントとして作りました。作ってみての反省点を記事にすることで、参考になれば幸 […]

革製チェストベルト
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 みどり 作品

後付けできる革製 チェストベルト の作り方~型紙公開~

大人用の チェストベルト が欲しい こんにちは。みどりです。今回のレザークラフトではリュックを背負うときに胸元で固定するチェストベルトを作りました。作ってみての反省点を記事にすることで、参考になれば幸いです。 これが完成 […]

革と帆布のリュック
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 みどり 作品

革と帆布リュックの作り方 ~型紙公開~

レザークラフトでの目標の一つ ユキ いつかはリュックが作りたいな。でも難しそう。 エン 「いつか」なんて来ないぜ。「いつやるの?」「今でしょう!」( と、言いつつ3年は経ったなぁ…) ココ ふぅ~、そろそろ始めましょうか […]

ガラスペン用革製ペン立て
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 みどり 作品

ガラスペン用の革製ペン立ての作り方~型紙公開~

ガラスペンを立てて飾りたい ユキ 小樽でガラスペンを買ったの。一目惚れだったよ。 ココ 早速、立てて飾れるようなペン立てを探しましょう。 エン 探しても無かったぜ。無いなら作ってしまおうぜ。   こんにちは。みどりです。 […]

ポケットティッシュケース
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 みどり 作品

革製ポケットティッシュケースの作り方 ~型紙付き~

レザークラフトでポケットティッシュケースを作りたい ユキ 姉の誕生日プレゼントは何にしようかな? ココ ポケットティッシュケースはどうかしら?カバンの数だけあってもいいものだし。 エン よし、レザークラフターの出番だぜ。 […]

革と帆布のエコバックのつくりかた
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 みどり 作品

革と帆布のエコバックの作り方 型紙付き

レザークラフトでエコバックを作ろう ユキ レジ袋が有料になったから、家計の節約のためにもエコバックを作りましょう。 ココ 革100%で作ると重くなるし、折りたためないから布地も併用しましょう。 エン せっかくだから、おし […]

レザー鯉のぼり
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 みどり 作品

鯉のぼり型レザーペンケースの作り方~型紙付~

端午の節句がやってきた エン このゴールデンウィーク中にレザークラフトで作品をつくろうぜ。 ユキ 端午の節句があるから「鯉のぼり」をつくってみようよ。 ココ せっかくだから、ただの飾りではなく何か実用性のあるものにしまし […]

レザーペンケース
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 みどり 作品

汚れ対策をした革製ペンケースの作り方~型紙付き~

おしゃれで実用的な革製ペンケースを作りたい エン そろそろ革でカッコいいペンケースを作りたいぜ。 ココ うっかりボールペンの芯を出した状態で入れてしまうことがあるけど、中の革がインクで汚れてしまうのは嫌だわ。 ユキ じゃ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

記事内検索

書いている人はこんな人

profile-author

~ みどり ~
30代の契約社員。独身。
趣味ではじめたレザークラフトが楽しくて、その体験談やアイディアを書いていきます。

>>>詳しいプロフィールはこちら

 

最近の投稿

左下1目下の孔に通す
革レースでの装飾 トリプルクロスステッチ の方法 ~孔あけ用ガイド付き~
2022年7月2日

カテゴリー

  • 作品 (33)
  • 技法 (21)
  • 道具 (11)
  • 革細工以外 (2)

タグ

2版 (6) 3版 (2) 100均アイテム (14) PC道具 (3) オススメ (3) カバン (5) カバー (3) カービング (4) キット (2) キーケース (4) クロスステッチ (6) ケース (14) スナップボタン (2) パスケース (3) パッチワーク (1) ファスナー (2) ファッション (22) リクエスト (2) 作品 (24) 初版 (28) 刻印 (7) 北海道 (4) 図解 (8) 型紙公開 (23) 季節イベント (1) 市販品 (7) 帆布 (2) 平縫い (9) 拝み合わせ縫い (7) 教訓 (3) 文房具 (9) 時計 (2) 書籍 (2) 楽に作業 (13) 研ぎ方 (8) 砥石 (8) 端の処理 (3) 自転車 (2) 試作品 (1) 財布 (5) 道具 (16) 金具 (4) 非常時 (1) 音 (4) ICレコーダー (1)

日本ブログ村バーナー

Copyright © みどりの革遊び All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 記事一覧

人気の投稿とページ

  • レザークラフトでのスピーディーステッチャーの使い方
    レザークラフトでのスピーディーステッチャーの使い方
  • 革をつなぎ合わせる際のクロスステッチの縫い方 ~縫い穴ガイド用型紙つき~
    革をつなぎ合わせる際のクロスステッチの縫い方 ~縫い穴ガイド用型紙つき~
  • 取り付けたカシメを100円グッズを用いて取り外す方法
    取り付けたカシメを100円グッズを用いて取り外す方法
  • ヌメ革のお手入れクリーム比較~王道4種・代用品3種~
    ヌメ革のお手入れクリーム比較~王道4種・代用品3種~
  • レザークラフト初心者参考:独学9ヶ月目の筆者の道具を紹介
    レザークラフト初心者参考:独学9ヶ月目の筆者の道具を紹介
PAGE TOP